転職エージェント 転職サービス「リクルートエージェント」の評価・口コミ 2019年11月1日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 僕は今まで3回転職を経験し、転職エージェントを利用してきました。 その中でも「転職エージェントの王様」といってもいいでしょう。リクルートエージェントについて紹介していきたいと思います。ぜひ転職を考えている方には力強い味方になってくれますので、利用しながら転職活動をするこ... 転職人
転職体験談 「未経験からのエンジニア転職」成功体験談を紹介します。 2019年10月8日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 今回は実際に未経験からエンジニアへの転職に成功させたJさん(30代男性)に転職の体験談をお聞きする機会がありました。 全くの未経験者からどのようにしてエンジニアの職に就くことができたのか?実際にどのような工夫をしたのかを詳しく聞いていこうと思いますので、まだ未経験だけど... 転職人
転職 転職の一般公募のメリット・デメリットとは? 2019年10月7日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 前回は「転職エージェントを利用するメリット・デメリット」について解説してきました。 転職エージェントを利用するメリットについて 今回は逆に「転職の際に一般公募のメリット・デメリット」について紹介していこうと思います。 え?エージェント使った方がいいんじゃないの? という... 転職人
転職 転職エージェントを利用するメリット・デメリットとは? 2019年10月5日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 初めての転職活動の時って不安ですよね。 これから転職活動をしようと思うんだけど、 何から手を付けたらいいのか分からない・・・ そんな悩みを持つ方にとっては、まず転職エージェントをお勧めしたいと思います。転職活動には、主に、「転職エージェントを利用して応募する方法」と「自... 転職人
働き方 ベンチャー企業に向いている人・向いていない人とは? 2019年9月25日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 みなさんはベンチャー企業・スタートアップ企業で働いたことはありますか? ベンチャーやスタートアップ企業ってどんな世界なんだろう・・・ 最近では、AI(人工知能)やバイオ、宇宙、フィンテックなどの分野で新興の企業が次々と誕生しています。これら革新的な新しい製品やサービスを... 転職人
働き方 独立・フリーランスに向いている人・向いていない人とは? 2019年9月24日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 2018年にランサーズが行った調査によると、日本にはおよそ1119万人のフリーランスがいると想定されています。全労働人口の6人に1人がフリーランス(副業も含む)として働いている時代なのです。 *参考リンク Lancers|フリーランス実態調査 2018年版を発表 想像以... 転職人
働き方 大企業に向いている人・向いていない人とは? 2019年9月23日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 みなさんは「大企業で勤めている」と聞くとどんな印象がありますか? 学歴も立派な人ばっかりがいてエリートって感じ! 給料も高いし、待遇もいいし、サラリーマンの勝ち組! 就活生にも転職中の人にも依然として大人気なのが大企業です。年収が高めで、安定していること、知名度が高... 転職人
転職 目先にとらわれず「未来の自分」をイメージして転職を考えよう 2019年9月20日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 ダイエットしてるのに目の前の食べ物の誘惑に負けて 我慢してたのについ食べてしまった・・・ 勉強するために机に向かったけど、 スマホをいじってしまって勉強がさぼってちゃった・・・ なんてことありませんか? 将来的に達成したいことがあるのに、ついつい目先のことを優先してしま... 転職人
仕事相談 ブラック企業を辞めたい!と思った時に準備しておきたいこと 2019年9月18日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 会社がブラックすぎて早く辞めたい・・・ と思っている方もいるのではないでしょうか?長時間労働や休日出勤で体も、心もクタクタになっていて、この状態が長期間続いているのなら、もしかしたら、あなたの会社はブラック企業かもしれません。ブラック企業に勤め続けると、肉体的にも精神的... 転職人
仕事相談 年収が低すぎる?年収アップ転職を目指すために必要なこと・コツを紹介 2019年9月17日 こんにちは、狛江人(@komaebito)です。 みなさんは今の年収に満足していますか? 働いても働いても年収が上がらない・・・ 大学の同期と給料の話をしても年収100万以上ちがう・・・ などなど現在の年収に不満を持っている方も多いのではないでしょうか? そんな「年収アップの転職を検討している・目指している方」に向けて... 転職人